プラモデル・模型の作り方を写真入りで1から解説!
ガンダム・車・バイク・飛行機・AFVなど、趣味のプラモデル情報がもりだくさん!
HOME特集 Hot!制作日記 UP!完成品ギャラリー組立ポイント塗装ポイントジオラマ製作
道具・工具模型本 UP!オンライン模型店 UP!リンク初めての方へ お気に入りに追加! メール
スケールプラモデル
その他プラモ・模型
工具・材料関係
模型・プラモ書籍
絶版 プラモデル 展示ビデオ・DVD
当サイトについて
Yahoo! JAPAN登録サイト
当サイトに掲載している模型製作情報の活用に関してはこちらのページを一読いただければ幸いです
ホーム > 模型製作に使うツール > 塗装用具 > アクリル塗料用シンナー(溶剤)

模型・プラモデル製作に使う塗装用具

”アクリル塗料用シンナー(溶剤)”

模型用塗料・アクリルシンナー(溶剤)
スポンサード リンク

プラモデル・模型塗装に使う、タミヤ・アクリル系塗料専用のシンナー(溶剤)です。

写真はタミヤから発売されている、「タミヤアクリル塗料《溶剤》特大」(250ml)です。

もっと容量の小さなビン入りタイプも発売されています。

塗料が濃い場合に薄めたり、筆洗いに使ったりします。
塗料を薄める際には、アクリル塗料用の溶剤は、必ずアクリル塗料にだけ使います。

他の塗料に混ぜると、使えなくなってしまうので要注意です。
タミヤからは他にエナメル塗料、ラッカー塗料用の溶剤も、同じような容器に入って発売されているので、注意しておきましょう。

キャップが白色になっているのは、アクリル塗料用の溶剤です。

>> タミヤ アクリル溶剤は、こちらの楽天市場でも購入できます。

スポンサード リンク



 ▼ プラモデル製作ノウハウ・ハウツー本 & DVD

オンライン模型ショップ
アマゾンなら殆どの商品が○○%割引の上、1500円以上は送料無料!

プラモデル製作ノウハウ・ハウツー本
製作のコツ、工具・道具の使い方、塗料の性質や塗装方法、エアブラシやディティールアップ・改造、模型製作の悩みや疑問解決、レベルアップに重宝します。オススメの本をプラモデル製作ノウハウ・ハウツー本のページにUPしてます

プラモつくろう DVDシリーズ
有名プロモデラーの製作工程を動画で見る事が出来ます。本で読むだけだと、イマイチよく分からない箇所なども、動画だと「そうやってやるのか!」と腑に落ちたりするんですよね。こちらのページに見た感想などをUPしてます!


 ▼ その他の模型・プラモデル製作に使う塗装用具

工具・道具    材料関係    塗装用具    機械・その他


▲このページの上へ