1から始める、プラモデル・模型の作り方!
プラモデルパーツへの金属管の出し方

プラモデル・模型に塗装で金属感を再現

プラスチック部品を塗装して、金属感を出してみましょう!


写真はパーツにサフを吹き終わった状態です。

この状態から金属感が出るよう塗装してみましょう!


最初にシルバーで塗装していきますが、クレオスから発売されているメッキシルバーを使ってみました。これはメッキの輝きが手軽に再現できる塗料です。

通常のシルバー塗料を使うよりも、このメッキシルバーの方が金属感が出てくれます。右はメッキシルバーを吹き終わった状態です。


次に、スモーク(クリアーブラック)で全体を塗装していきましょう。このスモークの吹き付け加減で、全体の色味を決めていきます。スモークを多く吹き付ければ重厚感が増してくると思います。

写真はちょっと薄い感じがしたので、実際はもう少し吹き足してます。


スモークを吹きつけたら、次は部分的にクリアーブルーやクリアーオレンジなど吹き付けていきましょう。

銃口などは焼けた感じを再現しておくとけっこうリアルな感じになるかも知れないです。

バイクのマフラー焼けみたいな感じで。


そして次は全体をウォッシング塗装

これはエナメル塗料のレッドブラウンとフラットブラックを混ぜたものを使いました。

私は溶剤でうすめて全体に塗布した後、すぐにティッシュで拭き取ってます。

時間を置いて塗料が乾いた後に拭き取ると、より色味が残しやすいです。


最後の仕上げに、クロームシルバーでドライブラシをしておきました。

タミヤのペイントマーカー・X-11クロームシルバーがけっこうイイ感じで光るので、これを使ってみました。ペン先から塗料を筆につけると、適量を簡単に筆につけれます。

ティッシュ等で筆についた塗料をカサカサになるまでふき取って、ドライブラシしていきましょう。


これで完成です!

他にも色々とやり方はあると思いますので、色々と試してみてください!


実際の装着後はこんな感じ。